通勤電車の中にて:広告の数が多すぎる、といつも感じる。電車の中で本当に見たいのは路線図だ。自分がどこへ行こうとしているのか、何駅くらいで目的地に着くのか、地図を見ないでわかるのは山手線くらいなのでどうしても図に頼ることになる。山手線にしたってわかっているのは品川~新宿の間だけで、あとは無法地帯と名づけて覚えることを放棄した。
東京へ来て3年になるけど、いまだに地図がなくては電車の中で生きていけない。
それなのに。せめて広告と路線図がきれいにわかれるようにしてもらえないだろうか。
地方都市にいったら、広告が足りなくて(電車を運営している会社が無理やり広告を入れたり、はてまたは「広告ください」という広告だったりして)路線図が堂々と見える。それはそれで寂しいものがあるのだが。