First day in China

Narita_Express.JPG
成田エクスプレスは対面式の座席しかないと思っていたら、、、よかった。見知らぬ人と1時間向き合うのはつらい。

Advertisement_Fever.JPG
中国東方航空の機内にて。広告は目についたもんの勝ち、というセオリーを忠実に守っているようだ。山手線のつり革の取っ手にくっついているあの箱なみにうざい。

China_NorthEast_Airlines_Meal.JPG
機内食。ご飯のプレートを取り除けばあら不思議、朝食に早変わりするようだ。

Preprocessed_Coffee.JPG
コーヒーを注文したら砂糖とミルクが入った状態でやってきた。

Big_Brother.JPG
飛行機を降りた直後。The Big Brother is watching you everywhere. 何時も誰かに見られてる。

Border_Control.JPG
空港の入り口(パスポート見せるところ)にて。Border Control…国境警備隊、ですね。ここは国境を守る場所なのです。

Man_in_Uniform.JPG
空港の出口。制服の人が張っている空港は初めてだ。誰かが入ることを監視するのか、国家の威信を示すためにいるのか。

Bug.JPG
飛行機の便名や注意事項を示しているはずの板。いわゆるバグ、が起こって一部読めない。でも誰も慌てている気配は無いのが好感度98%。

Room_with_a_View.JPG
ホテルの部屋。分不相応、という難しい言葉が頭にこびりついて離れない。

Bed.JPG
ベッド。もちろん一人で寝るのです。これでクッションの形がハート形になっていたら・・・・

Qintao_Beer.JPG
ホテルにこもっているのもよくないので、同僚とパブ(?)へ。となれば青島ビールを飲まねばならない。しかし店の中はハイネケンやらバドワイザー(百威)の宣伝が多い。もっと自国のビールに自信を持っていいぞ。

Malaysian_Fried_Rice.JPG
マレーシア風チャーハンを食べた。肉のそぼろがついているからマレーシア風なのだろう。

Hamburger.JPG
San Joseから来た同僚はこれを。It’s an insult.

Colleagues.JPG
同僚たち。

City_Hunter.JPG
店の中では日本製アニメが流れており、シティーハンターと何年かぶりに再会した。

Singers.JPG
三人組のグループが代わりばんこに中国のヒットソングを歌ってくれている。自分は毎晩中国中央テレビ局を見ている、と豪語しているくせに一曲も知らなかった。